




|
|


介護保険による短時間型の通所リハビリテーションをはじめました。要支援・要介護認定をお受けになっておられる方に対し、医学的な管理のもと、利用者の在宅での生活や心身機能の維持、活動性の工場に必要な各種トレーニングや日常生活動作指導などのリハビリテーションサービスを個別的な評価と治療計画に基づいて実践していきます。
随時、見学体験利用も受付ております。お気軽にご相談ください。
介護保険サービスの申込等の詳細についてはこちらから


ご利用時間は、午前中3〜4時間未満、午後からは2時間程度の短時間型のリハビリテーションを中心としたサービスを提供します。(入浴・食事のサービスはございません。予めご了承ください。)


理学療法士が個人個人に合ったメニューを作成し、医師の管理の下でリハビリします。安全に運動できるようにします。体調に変化がある時は、医師の指示に従って迅速に対応します。1階は整形外科、2階の明るくて広々とした場所でリハビリと、皆が集まっての体操・ゲーム・歌など・・・楽しいひとときです!! 見学・無料体験(送迎無料)があります。


● 介護保険で要支援・要介護認定を受けられた方。
● 心身機能、日常生活動作の維持、改善を図りたい方。
● 自主的に、積極的にトレーニングができる方。
● 下関市近郊にお住まいの方。
【ご利用日】
毎週月曜日から金曜日
土・日・祝日及び年末年始(12月30日〜1月3日)は休業日
【ご利用時間】
午前9時から12時10分。午後2時から4時まで。


■介護予防通所リハビリテーション(要支援1・2)
適 用 |
自己負担額 |
要支援1 (基本料金/月) |
2,412円/月額 |
要支援2 (基本料金/月) |
4,828円/月額 |
運動機能向上加算 |
225円/月額 |
*その他費用/おむつ代・材料費代は実費となります。
■通所リハビリテーション(要介護1〜5)
適 用 |
自己負担額 |
要介護1 (基本料金/回) |
386円/回 |
要介護2 (基本料金/回) |
463円/回 |
要介護3 (基本料金/回) |
540円/回 |
要介護4 (基本料金/回) |
617円/回 |
要介護5 (基本料金/回) |
694円/回 |
リハビリテーションマネージメント加算) |
230円/月額 |
短期集中リハビリテーション加算(1回の料金)
加算1/退院日または認定日から起算して1ヶ月以内 |
120円/回 |
加算2/退院日または認定日から起算して 1ヶ月超3ヶ月以内 |
60円/回 |
個別リハビリテーション加算
退院日または認定日から起算して3ヶ月超 |
280円/回 |
加算2/退院日または認定日から起算して 1ヶ月超3ヶ月以内 |
80円/回 |
*その他費用/おむつ代・材料費代は実費となります。

|
|